忍者ブログ
投資と収集の勝手なおしゃべり投資と収集の勝手なおしゃべり
貴金属、コイン、ジュエリーなどなど投資と収集について調べたことで勝手なおしゃべり。投資といえば、国債、投資信託、株、FX、社債、外貨預金、金、プラチナ、などなどいろいろ選択肢がありますが、広く自由におしゃべりしていきます。体験したこと、気づき、アイデア、失敗談、オトク情報などなどお役に立てる情報もご紹介していきます。とはいえ、ゆるゆる運営してますので、気楽にご覧いただけると嬉しいです。それではごゆっくりどうぞ。
[279]  [278]  [277]  [276]  [275]  [274]  [273]  [272]  [271]  [270]  [269
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

〔暴落後も冷静に〕

損切りラインを超えて株価が下落してしまうことがあります。

自分が設定した損切りラインで売りをだしても、必ずしも売れるとは限らないからです。

どんどん値を下げ底値を見てビックリするケースもあります。

でもそんなときでも自暴自棄になってはいけません。

冷静に対処しましょう。

今度こそ損切りに売るのがいいのか。

それとも、反発を待つのがいいのか、状況を見極めたいです。

案外、暴落後底値で反発するケースもあります。

売るタイミングを今度こそ逃がさないようにしたいです。






〔株式の仕組みと心理学〕

 株式取引の仕組みの中には、様々なところで心理学で解釈できる部分があります。

例えば買うか買わないかといった意思決定も心理学的に分析できる対象です。


 心理学的に分析して一定の法則を自分のものにできれば、株取引の売買で失敗することを減らしたり、逆に利益をあげることもできるかもしれませんね。





〔巨額資金の運用〕

巨額資金を運用する機関投資家の悩みの一つ。

自らの売買注文が他の投資家の取引を誘って株価が想定どおりにならないこと。

そんなとき、アルゴリズム取引で売買を細分化することで株価への影響が減らせるようです。

人間には真似できないほどの細分化です。

コンピュータープログラムが取引を変化させてますね。






〔資産運用と安全性〕

資産の運用にはリスクはつき物です。

資産の形がお金でも、物でも、土地でも、株でも、国債でも、・・・多かれ少なかれリスクがあります。

でもリスクがあるから逆にリターンもあるんですね。

どの方法を選択するにしてもリスクについてはきちんと勉強しておく事が大事です。




〔外貨預金と通貨の種類〕

外貨預金で通貨を選ぶ時に知っておきたい事があります。

それはその通貨の流通量です。

流通量が多いメジャーな通貨は、通貨に対する情報も多く、レートの動向も把握しやすいでしょう。

一方で流通量の少ない通貨、ちょっとした出来事でレートが大きく変化する不安定さも心配です。

また手数料が高いことも多いです。

流通量を基準に通貨を見ることも大事です。



さいきん参考になったページです:車の値引きや愛車の下取りの状況は昔と違います。通用しない過去の常識や思い込みに振り回されるのはもったいないです。スカイライン クロスオーバー値引き交渉と愛車の高価下取りでおトクにスカイライン クロスオーバーを買うため、抑えておきたい情報。
PR
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
バーコード
ブログ内検索
Powerd by NINJAブログ / Designed by SUSH
Copyright © 投資と収集の勝手なおしゃべり All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]